【サービスはこちら】
こちらが『キッカケ作り』チラシになります。
![]()
※2020年2月チラシ製作受付残り2社制作費:5,000 部印刷付35,000 円(税抜)!
ポスティングは別途サービスとなります。チラシデータの販売はお断りしています。
☆充実した3つの特典
①チラシ集客エクセル管理シートプレゼント!
②5,000部印刷付(両面カラー・コート紙)
③集客手法診断士 藤森(フジモリ)にいつでも相談可能です!
お申込み・ご質問・お問い合わせはコチラから
下記お問い合わせフォームまたはお電話にて、サービスのお申込み・ご質問・ご相談を受け付けております!
お問い合せ先電話:06-7878-8167 担当:藤森(フジモリ)まで
◎受付日時:月曜日~土曜日 9:00~19:00
※移動中の為折り返しのご対応になることもございます。
※ご質問本文に入力がない場合、コンサルタント・営業メールなど見当違いのご質問には、ご返信致しかねますのでご了承くださいませ。
リフォーム産業新聞・YOMIURI ONLINE・SankeiBizなど様々なメディアで紹介されています。


実際、3年間こちらのチラシを使い続けている平野社長にインタビュー(必見!)
このような方に向いています!
・下請けから脱却したい方(元請け仕事を増やされたい方)
・場当たり的な集客をしているので正直先の売上が見えない
・大手量販店やIT業がリフォーム事業へどんどん参入しこれからの業界が不安・・・
・チラシの作り方・チラシ集客がワカラナイ!チラシに踏み切れない・・・・
・リース契約のホームページ反響が出ず集客の柱がない・・・
・忙しい時は集客は考えなずヒマになった時に考え後悔する・・・
・年齢的にも飛び込み営業をこのままやっていける自身がない・・・
・従業員数5名以下。1 人社⾧1 人親方なので動く時間がつくれない・・
・リフォーム業で独立を考えている方
・地域密着の始め方・やり方がわからない。何より一歩踏み出せない方
・二代目さんもしくは、二代目に引き継ぎたい先代社長
・独立起業して間もない方
・コンサルタントを信じない方
上記のお悩み1つでも思い当たる場合は、必ずお役に立てるサービスですよ!
あなたがサービスを導入することで得られる5つのメリット
1.本当にしなくてはいけない仕事の時間が作れる
・・・少数数経営の会社は特にどれだけ動ける時間を作れるかどうかが売上に直結します。しかし何でも自分の会社でやろうとしてしまって結局何も前に進まない。そんな光景良く目にします。その為にはうまく外注を使うことが必須。少数で売り上げも良くスタッフみんな楽しく仕事をやれている会社のほとんどは自分のところでやる仕事。外部に任せる仕事が明確です。この際チラシ集客のことを知っている是非当社に外注し是非良質な仕事の時間を作ってみてはいかがでしょうか。
2.定期的なチラシ配布でヒマな月がなくなる
・・・実際反響があったお宅に現調などで訪問しますと、4ヵ月前にポスティングをしたチラシを見てお電話くださる方はたくさんいます。その反響が良く言われる2月・8月などでも起こりヒマな月がなくなります。高反響の月はやっぱりチラシをポスティングして今すぐお問い合せを頂戴するお客様+前のチラシを保管してくださっていていつか問い合わせをしようと思われていたお客様の足し算の月です。実際平野工務店でも5,000部配布で25件ほどなった月があります。その反響数を獲得し施工完了までの月を考えるとヒマな月はなくなり、ダメな売上の波はなくなっていきますよ!
3.エリアの特性を知ることができる
・・・チラシを定期的に配布していくと、いろんな因果でこの地区は他のエリアと比べ反響がいつも多いなど、独自のデータがどんどん蓄積できていきます。そのエリアにこちのチラシ製作サービス以外のそのエリア特化型の大口リフォームのチラシをポスティングするなど、本当に御社しかしらないピンポイントで効率なチラシ集客も実現できます!平野工務店でもこの展開を今実験していますので、どんどんこちらのサービス以外のチラシ集客を提案できます!お楽しみに!
4.OB客のフォローにもなり紹介が増える
・・・実際、やってビックリ!することなのですが、定期的に同じエリアにチラシを配布していると、OB様からいつもチラシポストまでありがとう!と感謝の言葉を頂戴することが多いです。もちろんOB様向けのニュースレターなど作った方が効果的なことですが、まずチラシを同じエリアに配布し続ける事が本当に本当に本当に!大事です!
5.集客パートナーが出来る
・・・こちらのチラシサービスをキッカケに次なるチラシ集客のこと。WEB集客のことなどどんどんご相談を頂戴していますよ!また集客以外にも平野工務店の平野社長から地域密着少数リフォーム工務店への有効な集客方法・効率的な働き方・必要なマインドなどお伝えできるサービスもございます!社長!ごいっしょに密な地域密着経営を推進しオリンピック後の間違いない景気停滞に向けごいっしょに早めに準備しましょう!
最新実績!8,710世帯チラシポスティング結果(平野工務店実績)
※2017年8月より5,000世帯から8,710世帯にエリア拡大!はじめは5,000世帯からスタート
現在38件反響獲得(OB反響含) ※現在反響率0.44%
※チラシ+ポスティング広告費合計=約91,880円 ※CPR(1件の反響獲得コスト)=2,418円
【反響内容】
✅リフォームについて相談お電話ください
✅自宅の2Fの樋が割れているので修理の件
✅チラシを見てお電話しました。各修理の見積をお願いします。①廊下の床が落ちて来ている部分の修理②風呂場の外壁が湿気を含み風船の様に膨らんできているのでその部分の修理 ③水道のパッキン交換 お風呂場と台所の2ヶ所〇〇の会員ですが、業者さんがよく変わりますので、違う所でお願いしようと思ってます。お電話ください
✅ドアの飾りガラスの修理はどれくらいの費用がかかりますか?今が無理なら18時前後にお電話下さい
✅屋根の棟修理について聞きたいです
✅ガレージのシャッターの調子が悪いので修理して頂けますか
✅チラシを見てお電話しました。玄関横に犬小屋を作って頂きたくお電話下さい。他にも細々お願いしたい事があります
✅トユのコケを取って頂きありがとうございました。下水も一度見て頂きたくお電話下さい
✅中古の家を購入しましたがポストとカーテンレールの取付をお願い致したくお電話下さい
✅お風呂のリフォームについてお尋ねしたいのでお電話下さい
✅玄関の雨よけの天井の薄い板が先日の台風で剥がれてしまったので直して頂きたくお電話下さい
✅チラシを見てお電話をしましたが木のドアの色塗りもお願いできますでしょうか?今から買い物に出ますので17時以降にお電話下さい
✅事務所に伺いましたがお留守でしたので、ご相談したい事がありますのでお電話か見に来て頂けますか。お願いします
✅リフォームをお願いした者ですが、壁を取り壊して頂きたくお電話下さい。料金についても教えて下さい
✅末に障子紙の張替えのチラシを頂きましたよね、お願いしたいと思いますのでお電話下さい。出かけるかもしれませんがその際はまたお電話下さい。夕方は100%おります
✅ベランダの調子が悪いのでご相談致したくお電話下さい。
✅屋根の修理について聞きたいのでお電話ください
✅ガレージ工事と電気工事をして頂きました〇〇でまた玄関について聞きたいことがあります
✅チラシを見てお電話しました。洗面所から水漏れをしているのでお電話下さい
✅台風被害 アンテナ落下お電話ください
✅台風被害 波板破損お電話ください
✅台風被害 ブロック塀落下お電話ください
✅2Fのベランダの波板の修理をお願いしたいのでお電話下さい
✅昨日の台風で物置が動いてしまい元通りにしたいのですがお願いできますでしょうか?
✅昨日の台風で傾いて柱の根元が腐っていますのでお願いしたくお電話下さい
✅勝手口ドア調整
✅チラシを見て初めてお電話しました。昨日の台風で植木が倒れてしまったので見に来て頂きたくお電話下さい
✅台風被害樋が壊れ電話しました。ご連絡ください
✅鍵の調子が悪いのでお電話下さい
✅台風で塀の支えのネジが外れてしまいまた見に来て頂きたくお電話下さい
→紹介1件
✅Kさんからの紹介S様台風被害波板破損
→WEB5件
✅ HPを拝見しお電話しました。中古物件の購入を検討しており耐震基準適合証明書についてお聞きしたいのでお電話下さい。仕事をしておりますので出られない時はまたこちらから連絡致します
✅ HPを拝見しお電話しましたが門柱の表札の取り外しにどれくらいの費用がかかるかお聞きしたいのでお電話下さい
✅HPを見てお電話した近所に住む者です。壁にドアノブが当たりそれを修理して頂くのにいくらぐらいかかりますか。お電話下さい
✅ HPを見てお電話しました。〇〇町にある家のリフォーをム検討してますのでお電話下さい
✅ HPを見てお電話しました。ヒサシの上の部分が剥げて来ていますので、見て頂き見積をお願いしたく本日中にお電話下さい
お申込み・ご質問・お問い合わせはコチラから
下記お問い合わせフォームまたはお電話にて、サービスのお申込み・ご質問・ご相談を受け付けております!
お問い合せ先電話:06-7878-8167 担当:藤森(フジモリ)まで
◎受付日時:月曜日~土曜日 9:00~19:00
※移動中の為折り返しのご対応になることもございます
※ご質問本文に入力がない場合、コンサルタント・営業メールなど見当違いのご質問にはご返信致しかねますのでご了承くださいませ
キッカケ作りチラシ導入会社様のご紹介(一部掲載)
【神戸 工務店 平野社長】
◎チラシ開発元!事務所のある近隣戸建て5,000世帯(現在7,320世帯に拡大)に2ヵ月に1回ポスティング!チラシをキッカケに駐車場拡張工事やお風呂・キッチン・増改築リフォームを受注しています!
【愛知県 工務店 青山社長】
◎今回で4 回目のポスティング。1回ポスティングが2,500世帯だけど毎月6 件以上は反響獲得!
【南大阪 水道屋 熊野社長】
◎泉大津市で5,000部ポスティング!チラシをキカッケに給湯器の取替え・お風呂リフォームを受注!
【神戸市 小林塗装店 小林社長】
◎神戸市で5,000部ポスティング!今月4月からスタート!反響期待しています!
【埼玉県 塗装店 佐久間社長】
◎2017年1月10,000部でチラシ+ポスティングスタート!成約2件(外壁・雨桶修繕)3月2回目楽しみです!
【千葉県 塗装店 加藤社長】
◎2016年10月16,000部でチラシ+ポスティングスタート!現在4回目。合計外壁塗装5件獲得!
定期的にセミナーも開催しています!(少数地域密着リフォーム工務店の有効な集客方法・効率的な働き方・必要なマインド)
■1回目(2016年7月神戸開催)

■2回目(2016年10月東京渋谷開催)

■3回目(2017年2月大阪淀屋橋開催)

■4回目(2017年3月大阪新大阪開催)

■5回目(2017年6東京渋谷開催)

■6回目(2017年9月大阪新大阪開催)

■7回目(2017年10月メーカー(ノーリツ)協賛セミナー開催)

チラシサービス開発物語
5 年前まで下請け80%だった神戸の平野工務店が、地域密着経営にシフトし今では元請け70%!売上も安定し地域ではかかせない工務店となっております。そこで下請けを脱却し完全元請け化に成功を収めつつある平野工務店のメイン集客ツールがこちらの『キッカケ作りチラシ』です。ただ闇雲に根拠もなくオススメしているのではなく、
今までこのチラシとは別に9種類以上のチラシを作っては実際ポスティングし効果測定をしてまいりました。その中で一番反響が良かったチラシがこちらの『キッカケ作りチラシ』です。平野工務店では2ヵ月に1回必ず5,000世帯にチラシをポスティングし続け,今では必ず12件以上の反響が鳴るようになっています。
時折「なんで他の工務店に勧めるの?」と質問されるのですが、◎そもそも平野工務店のメイン集客エリアは神戸市垂水区の会社のある5,000世帯ですのでチラシを導入される方とエリアがバッティングする可能性が極めて低いこと◎何より下請けから元請け化になるためのノウハウをチラシ集客以外でも持っているので、
当時平野代表が悩んだことと同じお悩みを持っていらっしゃる少数地域密着リフォーム工務店経営者にそのノウハウをお伝えしたい!という強い想いからご縁作りすなわちこちらのサービスもキッカケ作りのサービスとして始めております。
![]()
また、こちらのチラシはいきなり増加築や水廻りリフォームなど価格勝負で獲得するものではありません!ズバリ小さな工事で反響を獲得することが目的。正直いきなり大きな工事を受注できるチラシも作れなくもないのですが、それなりに費用がかかりますしこの情報社会でメニューチラシなど営業感がでている販促の時代はもう終わりかと思います。
キッカケから自社を知っていただきお客様と良質な関係を構築。それから大きな工事が自然とまたご提案し入ってくる当たり前の形がこれからの時代もやっぱり盤石です!東京オリンピック後の間違いない景気の停滞に向け、本当に早め早め!今から私たちといっしょに準備しましょうよ!お問い合せこころよりお待ちしております!
【キッカケ作りチラシサービス詳細】
平野工務店のメイン集客ツールであるこちらのキッカケ作りチラシをベースに、御社様の情報にチラシ内容を変更し、印刷まで行うサービスのご紹介となります。
(例)
【平野工務店チラシ】

例えば導入していただきました愛知県の青山社長の会社は下記のような感じになりました!
↓↓↓

【製作費・特典について】
※2017年11月チラシ製作受付残り2社
制作費:5,000 部印刷付で35,000 円(税抜)!
もちろん5,000部以外の部数も調整可能です。~塗装店の方は10,000部~15,000部スタートがオススメです!~
お気軽にお電話かメールにてお問い合わせ頂戴ください。
※ポスティングは別途サービスとなります。また、チラシデータの販売はお断りしています。
☆充実した5つの特典
1.チラシ集客エクセル管理シートプレゼント!
2.5,000部印刷付(両面カラー・コート紙)
3.ポスティング会社紹介可能!
4.地域密着経営にシフトし成功されている平野工務店 代表 平野(ヒラノ)に2カ月に1度経営のことなどお電話にて相談可能(日にちは随時決定)
5.集客手法診断士 藤森(フジモリ)にいつでもお電話にて相談可能(日にちは随時決定)
チラシ製作のながれ
1.お問い合せフォームまたはお電話にてサービスのお申込み
↓
2.ご準備していただくものを、お電話またはメールでご連絡させていただきます。
↓
3.御社から情報を頂戴後制作開始
↓
4.仮完成チラシデータをメールにて送付
↓
5.仮完成チラシデザインにOK頂戴後 印刷
↓
6.御社またはポスティング会社到着(ポスティング会社の紹介もできます)
よくあるご質問
Q,お申込みから何日くらいで手元に届くのですか?
A.御社情報頂戴後最短9営業日ほどで御社にチラシが到着します。
Q,やっぱりポスティングが良い?
A.ポスティングが良いです。理由はたくさんございましが主に下記になります。
①新聞購読者の月間推移を見ていますと、毎月相当数目減りしている現実があることや他にもたくさんメリットがあります!
Q,チラシ集客で注意点はありますか?
A.チラシを配布する前に年間計画や広告宣伝費の確保が大事かと思います。簡単にいうと計画的に定期的に続けることです。上手くチラシ集客がまわっている工務店は、「今すぐ問い合わせ客+何かあった時に問い合わせをする客」の公式を知っています。実際、現調に行くと前回のチラシ前々回のチラシを保管してくださるお客様が多くいらっしゃいますよ。この集客の絶景は継続しなければ見ることはできません。
お申込み・ご質問・お問い合わせはコチラから
下記お問い合わせフォームまたはお電話にて、サービスのお申込み・ご質問・ご相談を受け付けております!
お問い合せ先電話:06-7878-8167 担当:藤森(フジモリ)まで
◎受付日時:月曜日~土曜日 9:00~19:00
※移動中の為折り返しのご対応になることもございます。
※ご質問本文に入力がない場合やコンサルタント・営業メールなど見当違いのご質問にはご返信致しかねますのでご了承くださいませ。
お問い合わせ・お申込みフォーム